和食

枕流亭 Gallery

枕流亭

大正時代の「枕流亭」(右) 手前に流れるのは「北上川」で対岸の展勝地からの撮影と思われます。現在はコンクリートの堤防がありますが、その堤防が出来上がる前の姿です。

 

枕流亭

大正時代の「枕流亭」建物のアップです。 手前に流れるのは「北上川」で対岸の展勝地からの撮影と思われます。現在はコンクリートの堤防がありますが、その堤防が出来上がる前の姿です。

 

枕流亭

笹船に乗り川遊びをする人々、奥に見えるのは木造の珊瑚橋で、冬季の流氷から橋脚を守る「えぜわり」も見られます。

 

枕流亭

木造の橋から近代的な橋へ。昭和8年竣工の珊瑚橋建設中の姿、木の足場が時代を感じさせます。

 

枕流亭

完成した珊瑚橋と、恒例行事の消防演習の「直上放水」が見るることができます。

 

枕流亭

枕流亭自動車部。フォードやアストンマーチンなど輸入車を利用して乗合バスやタクシー事業を行っておりました。

 

枕流亭

現在の北上駅西口にあたるばしょです。奥に見える貨車のあるあたり、これが現在の0番線と思ってよいかと思います。

 

枕流亭

バス停にしっかり「岡嶋バス」とあります。

店舗情報

四季乃味 枕流亭
TEL:0197-63-3033
11:30~14:00
17:00~21:00LO
毎週水曜・毎月第1火曜定休